ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月13日

高滝湖オカッパリ

ども、クマポンです。

週末にIさんと高滝湖に行ってきました!

着いて早々に、コンビニ近くにある橋の下へニコニコ
バスはライズしているけど、全くルアーに反応せず(;´▽`A``
周りにいる人も全然釣れてませんでしたね・・・
あの魚たちはどうやって狙っていけば良いのやらガーン
並木さんのDVDで、こんな状況をベントミノーでボコボコ釣ってるの見た気がするんだけどサカナ
クマポンのベントミノーには無反応なバス君達!
う~ん・・・

ということで、全然釣れないので植物園に移動。
そこでボートでやりに来ていたO君に遭遇しました。
彼もなかなか厳しい状況だったらしく、バイトはあれどノーフィッシュの状況だったようダウン
しかし、近頃高滝に通いこんでいる彼は・・・地形だのポイントだの良くしっておる(* ̄□ ̄*;
すっかり立派なバスフィッシャーマンであるビックリ
まぁ、そんなこんなでイロイロと情報交換して植物園で釣り再開!

んでよ、釣った・・・んじゃなくて釣れちゃいました(;´▽`A``
高滝湖オカッパリ
写真をよーく見ると・・・なんかおかしくないですか??

そう、クマポンが投げていたルアーはコレ↓
高滝湖オカッパリ
しかしバスの口にかかっているのは・・・
高滝湖オカッパリ
マス針Σ( ̄ロ ̄lll)

そうなのです、バスが掛かっているゴミラインを釣ったのです・・・
PE直結ですよ・・・これ!
根がかりしたのなら、体にライン巻きつけて回収しようよ!!!
PEの引っ張り強度ならライン残さずに回収できるでしょうよ。。。

なーんか釈然としないというか嬉しくない一匹でしたガーン
このバス君、針を飲み込んでいて無理に外せば死んでしまう感じだったのでラインだけ切ってリリースしました。
この方が長生きできるでしょうニコニコ

結果から言うと、この日はこの1匹のみ(ノ△・。)

いや・・・実際ノーフィッシュとも言える結果でしたガーン
さて、一緒に行ったIさんは高滝ではないけどもこの後移動したダムで30ぐらいのを釣ってました!
メガバスのDOG-X Jr.COAYUで見えバスを釣ったとの事でした。
狙って釣った1匹は嬉しいもんですよね!ナイスフィッシュです♪

まぁ、なんだかんだで楽しい釣りでした!
次回は大爆釣したいもんだー!

★今回のタックル詳細
ロッド:ワールドシャウラ 1631FF-2
リール:アンタレスDC7
ライン:GT-R ULTRA 12lb

《おまけ》
片倉ダム近くの定食屋!
安くて、ボリュームあって、しかも旨い!!
高滝湖オカッパリ
無料でゴハンのおかわりまで( ̄¬ ̄*)
また太ってしまう(;´▽`A``



同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
スモールを狙って その2
スモールを狙って その1
千葉釣行 その2
千葉釣行 その1
霞ヶ浦に行ってきた 後半戦
霞ヶ浦に行ってきた 前半戦
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 スモールを狙って その2 (2013-06-17 23:27)
 スモールを狙って その1 (2013-06-09 19:38)
 千葉釣行 その2 (2013-04-29 17:03)
 千葉釣行 その1 (2013-04-28 16:48)
 霞ヶ浦に行ってきた 後半戦 (2013-04-23 01:33)
 霞ヶ浦に行ってきた 前半戦 (2013-04-22 00:23)

Posted by クマポン at 22:50 │バス釣り

削除
高滝湖オカッパリ