2014年10月28日
仕事、仕事、仕事、希に釣り
ご無沙汰しとります、くまぽんです!
仕事が忙しいです。胃が痛いです。でも楽しいです
ようやくやりたい事が出来ているので、忙しくてもキツくても楽しい。そんな感じ。
さて、近況ですが友人の結婚式のために地元の宮崎に帰ってきました♪
久々に会う友達は変わらず暖かくて嬉しかった。
でも皆何かしら変化があって、お父さんになってる奴や、苗字が変わってる子がいたり・・・
それでも話すと昔のまま・・・不思議な感覚でした。
長いこと会わなくても、会ってみれば昔通りに付き合える。
そんな人達はとても大切な存在に感じる、そんなこの頃です。
沢山の幸せオーラと、心の栄養をもらって神奈川に帰ってきました。
話は変わって、バイクの免許ですが、ようやく卒業検定に合格しました!
今年の6月から自動車学校に通って、ようやくです(^_^;)
単純に土日オンリーで教習を受けていたので遅かったのですが、達成感はんぱない♪
あとは二俣川で免許の交付をするのみです!
しかし・・・平日しかやってないとか・・・
ちくしょうめ
まぁ、年内には交付しなきゃなぁ・・・
で、忘れてました。これ釣りブログなんですね( ̄▽ ̄;)
もう一ヶ月も前の写真になりますが、Iさんと泊まりで千葉に遊びに行った帰りにフラっと寄った河川で釣った1匹。

街灯下に浮いてた奴をジャークベイトで釣りました。
ルアーはオリジナルログABです。
ARBよりも動きにキレがあるルアーで、視覚に訴える釣りには持ってこいです。
今回は数回ジャークを入れて気づかせた後に早引きというパターンでした。
2匹で回遊していたので、取り合いのような感じになって割とアッサリ食ってくれました。
距離が近い釣りだったので、短い距離(30cmで4ジャークぐらい)でのジャークは有効ですね。
ログの場合、下方向に対する水押しが強く出来るので水深のある所で下から魚を呼ぶという釣りも有効なのですが
今回のようにショートレンジでのサイトフィッシングにもとても有効に使えると思います。
・・・その後、今日に至るまで釣果0でございます(>_<)
そもそも釣りに行ってない。
これからはメバルが熱い時期だし、ちょいちょい行きたいな・・・
★今回のタックル詳細
ロッド:ベーシックギア BassSpurt CP60C
リール:TRiFORCE-X 153iV
ライン:GT-R ULTRA 16lb
仕事が忙しいです。胃が痛いです。でも楽しいです

ようやくやりたい事が出来ているので、忙しくてもキツくても楽しい。そんな感じ。
さて、近況ですが友人の結婚式のために地元の宮崎に帰ってきました♪
久々に会う友達は変わらず暖かくて嬉しかった。
でも皆何かしら変化があって、お父さんになってる奴や、苗字が変わってる子がいたり・・・
それでも話すと昔のまま・・・不思議な感覚でした。
長いこと会わなくても、会ってみれば昔通りに付き合える。
そんな人達はとても大切な存在に感じる、そんなこの頃です。
沢山の幸せオーラと、心の栄養をもらって神奈川に帰ってきました。
話は変わって、バイクの免許ですが、ようやく卒業検定に合格しました!
今年の6月から自動車学校に通って、ようやくです(^_^;)
単純に土日オンリーで教習を受けていたので遅かったのですが、達成感はんぱない♪
あとは二俣川で免許の交付をするのみです!
しかし・・・平日しかやってないとか・・・
ちくしょうめ

まぁ、年内には交付しなきゃなぁ・・・
で、忘れてました。これ釣りブログなんですね( ̄▽ ̄;)
もう一ヶ月も前の写真になりますが、Iさんと泊まりで千葉に遊びに行った帰りにフラっと寄った河川で釣った1匹。
街灯下に浮いてた奴をジャークベイトで釣りました。
ルアーはオリジナルログABです。
ARBよりも動きにキレがあるルアーで、視覚に訴える釣りには持ってこいです。
今回は数回ジャークを入れて気づかせた後に早引きというパターンでした。
2匹で回遊していたので、取り合いのような感じになって割とアッサリ食ってくれました。
距離が近い釣りだったので、短い距離(30cmで4ジャークぐらい)でのジャークは有効ですね。
ログの場合、下方向に対する水押しが強く出来るので水深のある所で下から魚を呼ぶという釣りも有効なのですが
今回のようにショートレンジでのサイトフィッシングにもとても有効に使えると思います。
・・・その後、今日に至るまで釣果0でございます(>_<)
そもそも釣りに行ってない。
これからはメバルが熱い時期だし、ちょいちょい行きたいな・・・
★今回のタックル詳細
ロッド:ベーシックギア BassSpurt CP60C
リール:TRiFORCE-X 153iV
ライン:GT-R ULTRA 16lb
2013年03月04日
風強すぎ・・・
さて、ワーシャも戻ってきた。リールも新調した。
んじゃ釣りに行くしかないじゃん!て事で金沢八景に行ってきました。
3/2の20時頃からスタート。

しかし、この日はすごく風が強いし冷たい><。
結構厚着していったのに、寒い寒い((((;゚Д゚))))
こんなにも寒いのに、人はイッパイ
というわけで、やりたいポイントも人が入っていたし寒いしで、1時間ほどやって帰りました。
この日は、邪道のヤルキスティックを投げ倒しましたが全くの無反応でしたね

挙句の果てには、ちょっとぶつけて目が取れるという
まぁ、次回は頑張りますよ。
≪おまけ≫
2/25の18:30頃から、会社帰りに現場の先輩とシーバス釣りへ!
先輩はシーバス釣った事が無いとの事だったので、チーバス君達が遊んでくれるポイントに行きました。

んで、見事にGET ^^b
その後も、チーバス君、量型のメバル君などなどバンバン釣ってました。
おいらは・・・

何故かマハゼ orz
んじゃ釣りに行くしかないじゃん!て事で金沢八景に行ってきました。
3/2の20時頃からスタート。

しかし、この日はすごく風が強いし冷たい><。
結構厚着していったのに、寒い寒い((((;゚Д゚))))
こんなにも寒いのに、人はイッパイ

というわけで、やりたいポイントも人が入っていたし寒いしで、1時間ほどやって帰りました。
この日は、邪道のヤルキスティックを投げ倒しましたが全くの無反応でしたね

挙句の果てには、ちょっとぶつけて目が取れるという

まぁ、次回は頑張りますよ。
≪おまけ≫
2/25の18:30頃から、会社帰りに現場の先輩とシーバス釣りへ!
先輩はシーバス釣った事が無いとの事だったので、チーバス君達が遊んでくれるポイントに行きました。

んで、見事にGET ^^b
その後も、チーバス君、量型のメバル君などなどバンバン釣ってました。
おいらは・・・

何故かマハゼ orz
2012年07月11日
金沢八景でシーバス
こんばんわ、クマポンです(o^∇^o)ノ
少し日付が前後しますが、6/30(土)の記事です。
この日の潮はこんな感じ。

大体15時ぐらいから釣り始めです。
場所は金沢八景のシーサイドライン下です
色んなブロガーさんがこの辺で釣ってるって記事を見るのですが、一度も釣ったことが無く(;´▽`A``
長らく行ってなかった所なのですが・・・
車を手放してからというもの、電車しか足が無い><。
って事で交通の便がイイこのポイントに来たわけです!
ちなみに、シーサイドライン下の船乗り場から先?にあるシーサイドライン橋脚辺りは釣り禁止のようです。
看板があったので、あの周辺では釣らないように心がけないと
さてポイントについて何を投げようかと悩んだあげく、最初はシーバスハンターⅡの復刻版(マイワシ)をセレクト
このルアーはイレギュラーなダートとフラットサイドからなるフラッシング効果で魚を反応させるのが特徴との事で。
クマポンの場合はノーマルより更にダートさせるために、フックを最初に付いてるサイズから1サイズ落として、なおかつ細軸にしています。
ランディングには神経使いますが、結構いい動きになって好きなライトチューンです
さて、そんなシーバスハンターを足元の護岸を沿うようにファストリトリーブ!
時々軽いジャークをいれつつ引いていると、数投目でシーバスが追ってきました
やる気のあるやつだったらしく、そのままバクっ!

んで釣れたのが、これ♪
その後は、1,2回バイトがあっただけで終了><。
このポイントもまだまだ開拓の余地ありそうです^^
★今回のタックル詳細
ロッド:ワールドシャウラ 2701FF-2
リール:09ツインパワー 2500
ライン(メイン):パワープロ ハイパーオレンジ 1.0号
ライン(リーダー):MORETHAN SHOCK LEADER TypeN 16lb
少し日付が前後しますが、6/30(土)の記事です。
この日の潮はこんな感じ。
大体15時ぐらいから釣り始めです。
場所は金沢八景のシーサイドライン下です

色んなブロガーさんがこの辺で釣ってるって記事を見るのですが、一度も釣ったことが無く(;´▽`A``
長らく行ってなかった所なのですが・・・
車を手放してからというもの、電車しか足が無い><。
って事で交通の便がイイこのポイントに来たわけです!
ちなみに、シーサイドライン下の船乗り場から先?にあるシーサイドライン橋脚辺りは釣り禁止のようです。
看板があったので、あの周辺では釣らないように心がけないと

さてポイントについて何を投げようかと悩んだあげく、最初はシーバスハンターⅡの復刻版(マイワシ)をセレクト

このルアーはイレギュラーなダートとフラットサイドからなるフラッシング効果で魚を反応させるのが特徴との事で。
クマポンの場合はノーマルより更にダートさせるために、フックを最初に付いてるサイズから1サイズ落として、なおかつ細軸にしています。
ランディングには神経使いますが、結構いい動きになって好きなライトチューンです

さて、そんなシーバスハンターを足元の護岸を沿うようにファストリトリーブ!
時々軽いジャークをいれつつ引いていると、数投目でシーバスが追ってきました

やる気のあるやつだったらしく、そのままバクっ!
んで釣れたのが、これ♪
その後は、1,2回バイトがあっただけで終了><。
このポイントもまだまだ開拓の余地ありそうです^^
★今回のタックル詳細
ロッド:ワールドシャウラ 2701FF-2
リール:09ツインパワー 2500
ライン(メイン):パワープロ ハイパーオレンジ 1.0号
ライン(リーダー):MORETHAN SHOCK LEADER TypeN 16lb
2012年07月06日
富岡船溜まりでシーバス!
こんばんわ、クマポンです(o^∇^o)ノ
前回速報で書いた、7/4のシーバス釣行の記事です!
この日は定時退社できたので、うちの近所にある通称「船溜まり」に行ってきました♪
この日の潮はこんな感じ。

釣り始めたのが20時ぐらいからだったので、下げ潮の時間帯ですね
このフィールドは、1度だけ来た事があったんですがその時は潮位が無くて釣りにならなかった記憶があります(;´▽`A``
砂地で手前がかなり浅いんです。
ハゼ釣りでは結構有名なポイントらしいのですが・・・
なもんで長いこと行ってなかったのですが、この日は大潮でしかも満潮に近い時間♪
ちゅー事で、何気なく行ってみたわけです
そしたら・・・
めっちゃシーバスがボイルしてるΣ( ̄ロ ̄lll)
ベイトもワンサカ(;´▽`A``
なにコレ・・・
とりあえず、シリテンバイブを投げるもやっぱり浅くて少し巻いたらすぐにボトムにあたる><。
って事ですぐにルアーチェンジ!!
邪道の「Su-san」に変えて、竿を立て気味にしてファストリトリーブ
すると2投目でゴン!とひったくるようなアタリが(ノ´▽`)ノ
んで、これが釣れたわけです♪

ランディング中にテンパっていたら、一部始終を見ていたお兄さんがライトで照らしてアシストしてくれました^^
その後、色々と話をしてみると同じくSu-sanでクロダイ?も釣れてるとの事
これは、潮が高い時に通ってみる価値アリかなと思ったクマポンなのでした
にしても、気さくでイイお兄さんでした。
ありがとうございました^^
さてさて、その後は何度かアタリがあるものの乗らず><。
しかも、2バラシしましたΣ( ̄ロ ̄lll)
ちょっと場所を変えてウォーターランドのスピンソニックを投げてたら・・・

ベイトがかかってきました。
ハゼみたいでしたが・・・シーバス君はこれ食べてたのかなぁ?
まぁ、しばらく通ってみます^^b
★今回のタックル詳細
ロッド:ワールドシャウラ 2701FF-2
リール:09ツインパワー 2500
ライン(メイン):パワープロ ハイパーオレンジ 1.0号
ライン(リーダー):MORETHAN SHOCK LEADER TypeN 16lb
前回速報で書いた、7/4のシーバス釣行の記事です!
この日は定時退社できたので、うちの近所にある通称「船溜まり」に行ってきました♪
この日の潮はこんな感じ。
釣り始めたのが20時ぐらいからだったので、下げ潮の時間帯ですね

このフィールドは、1度だけ来た事があったんですがその時は潮位が無くて釣りにならなかった記憶があります(;´▽`A``
砂地で手前がかなり浅いんです。
ハゼ釣りでは結構有名なポイントらしいのですが・・・
なもんで長いこと行ってなかったのですが、この日は大潮でしかも満潮に近い時間♪
ちゅー事で、何気なく行ってみたわけです

そしたら・・・
めっちゃシーバスがボイルしてるΣ( ̄ロ ̄lll)
ベイトもワンサカ(;´▽`A``
なにコレ・・・
とりあえず、シリテンバイブを投げるもやっぱり浅くて少し巻いたらすぐにボトムにあたる><。
って事ですぐにルアーチェンジ!!
邪道の「Su-san」に変えて、竿を立て気味にしてファストリトリーブ
すると2投目でゴン!とひったくるようなアタリが(ノ´▽`)ノ
んで、これが釣れたわけです♪
ランディング中にテンパっていたら、一部始終を見ていたお兄さんがライトで照らしてアシストしてくれました^^
その後、色々と話をしてみると同じくSu-sanでクロダイ?も釣れてるとの事

これは、潮が高い時に通ってみる価値アリかなと思ったクマポンなのでした

にしても、気さくでイイお兄さんでした。
ありがとうございました^^
さてさて、その後は何度かアタリがあるものの乗らず><。
しかも、2バラシしましたΣ( ̄ロ ̄lll)
ちょっと場所を変えてウォーターランドのスピンソニックを投げてたら・・・
ベイトがかかってきました。
ハゼみたいでしたが・・・シーバス君はこれ食べてたのかなぁ?
まぁ、しばらく通ってみます^^b
★今回のタックル詳細
ロッド:ワールドシャウラ 2701FF-2
リール:09ツインパワー 2500
ライン(メイン):パワープロ ハイパーオレンジ 1.0号
ライン(リーダー):MORETHAN SHOCK LEADER TypeN 16lb
2012年07月05日
2011年09月27日
チーバス君に遊んでもらおー(ノ´▽`)ノ
さて、夏休み釣りレポ第3弾!
O君と終電~始発までの間釣りしてきましたw
場所は横須賀の某ポイント♪
この頃、チーバス君が沢山いるという情報を毛さんから聞いていたので行ってみましたヾ(〃^∇^)ノ

メバル用のワームを引いているとこんなのが遊んでくれますw
この日はライトゲームと決めてメバルワームしか持ってきていませんでした。
50~70cmぐらいのやつも見えていたのでプラグを投げたかったのですが・・・
まぁ、この後もチーバス君達が5,6匹遊んでくれました♪
小さくても首振ったりジャンプしたりで楽しかったですヾ(〃^∇^)ノ
その他にも


メバルが釣れたりしてナカナカ面白かったです^^
んでO君はとゆーと・・・
何度か魚は食ってきたものの、全てバラしてしまったよーで
残念ながらノーフィッシュ><。
竿がシマノのディアルーナだったかな?
強すぎでしたね
全部弾いちゃったみたいです(* ̄□ ̄*;
あの竿、Mクラスでも硬いのよね・・・
今後はトラウトロッドも持っていくと面白いかもねw
O君と終電~始発までの間釣りしてきましたw
場所は横須賀の某ポイント♪
この頃、チーバス君が沢山いるという情報を毛さんから聞いていたので行ってみましたヾ(〃^∇^)ノ

メバル用のワームを引いているとこんなのが遊んでくれますw
この日はライトゲームと決めてメバルワームしか持ってきていませんでした。
50~70cmぐらいのやつも見えていたのでプラグを投げたかったのですが・・・
まぁ、この後もチーバス君達が5,6匹遊んでくれました♪
小さくても首振ったりジャンプしたりで楽しかったですヾ(〃^∇^)ノ
その他にも


メバルが釣れたりしてナカナカ面白かったです^^
んでO君はとゆーと・・・
何度か魚は食ってきたものの、全てバラしてしまったよーで
残念ながらノーフィッシュ><。
竿がシマノのディアルーナだったかな?
強すぎでしたね

全部弾いちゃったみたいです(* ̄□ ̄*;
あの竿、Mクラスでも硬いのよね・・・
今後はトラウトロッドも持っていくと面白いかもねw
2011年05月21日
平日にシーバスデイゲーム
こんばんわ、くまぽんデス(ノ´▽`)ノ
先週の土曜は休日出勤でした・・・
なもんで、次の週の月曜に早速代休を取得!!
同じく土曜に休日出勤してたNさんと、横浜某所でシーバスやってきました♪
今回のタックルは、Iさんから2年・・・?ぐらい前に譲ってもらったEDGE&クマポンンお気に入りリールのカルコン100DC!

このEDGE、穂先が折れてるんですが自分なりに補修したやつです♪
強度が不安だったので今回は強度テストも兼ねての釣行です(o^∇^o)
でかいのが釣れればいいんだけどな~♪
と期待しつつ、ひたすらキャスト、キャスト、キャスト( ̄◇ ̄)
そして!!!

・・・orz
何も魚の反応が無く、最終的にワームに頼ったが結果はコレ・・・(;´▽`A``
フグだらけでしたΣ( ̄ロ ̄lll)
・・・あ、修復したロッドでもフグのアタリ明確でしたw
テストになってねーーーーーーー(* ̄□ ̄*;
早く魚の顔が・・・見たいです(ノ△・。)
先週の土曜は休日出勤でした・・・
なもんで、次の週の月曜に早速代休を取得!!
同じく土曜に休日出勤してたNさんと、横浜某所でシーバスやってきました♪
今回のタックルは、Iさんから2年・・・?ぐらい前に譲ってもらったEDGE&クマポンンお気に入りリールのカルコン100DC!

このEDGE、穂先が折れてるんですが自分なりに補修したやつです♪
強度が不安だったので今回は強度テストも兼ねての釣行です(o^∇^o)
でかいのが釣れればいいんだけどな~♪
と期待しつつ、ひたすらキャスト、キャスト、キャスト( ̄◇ ̄)
そして!!!

・・・orz
何も魚の反応が無く、最終的にワームに頼ったが結果はコレ・・・(;´▽`A``
フグだらけでしたΣ( ̄ロ ̄lll)
・・・あ、修復したロッドでもフグのアタリ明確でしたw
テストになってねーーーーーーー(* ̄□ ̄*;
早く魚の顔が・・・見たいです(ノ△・。)
2011年03月07日
痛恨のバラシ(ノ△・。)
こんばんわ、クマポンです(o^∇^o)ノ
さて、この頃のクマポンですが・・・
シーバスに嫌われまくっております(;´▽`A``
ここ2週間の内3回の釣行でシーバスを実に3バラシΣ( ̄ロ ̄lll)
どーゆーこっちゃい・・・
そんな時に限ってですねー、周りの皆は釣れてるわけですよー^^;
ブログに載せる魚が居ないのでー、送られてきた写メとかをのっけますww
まずはO君の釣果


この頃メバルが楽しくて仕方ないご様子♪
ソイとかも釣れてるらしく、ヒキがたまんねー!との事w
楽しんでますなー( ̄¬ ̄*)
んでお次はNさん

・・・羨ましぃ
最後にYさん

Σ( ̄ロ ̄lll)
羨まし過ぎる!!!!!
あーーーーー、釣りたいよーーーー(ノ△・。)
次の記事ではクマポンが釣った魚を載せれるように頑張ります!w
さて、この頃のクマポンですが・・・
シーバスに嫌われまくっております(;´▽`A``
ここ2週間の内3回の釣行でシーバスを実に3バラシΣ( ̄ロ ̄lll)
どーゆーこっちゃい・・・
そんな時に限ってですねー、周りの皆は釣れてるわけですよー^^;
ブログに載せる魚が居ないのでー、送られてきた写メとかをのっけますww
まずはO君の釣果



この頃メバルが楽しくて仕方ないご様子♪
ソイとかも釣れてるらしく、ヒキがたまんねー!との事w
楽しんでますなー( ̄¬ ̄*)
んでお次はNさん


・・・羨ましぃ

最後にYさん


Σ( ̄ロ ̄lll)
羨まし過ぎる!!!!!
あーーーーー、釣りたいよーーーー(ノ△・。)
次の記事ではクマポンが釣った魚を載せれるように頑張ります!w
2010年12月14日
師匠超えされちまった(;´▽`A``
どうも、なんか・・・失恋しました(;´▽`A``
クマポンです、こんばんわorz
まぁ、正直結果は保留?なのかなぁ・・・
こっちから告白したんですが、
「ちょっと急過ぎて・・・。ごめんなさい。でも嬉しいです。」
って返事だったんで(ノ△・。)
脈ねーなぁ・・・
なんなんだろ・・・ただの勘違い野郎ですねー・・・
男磨きせねば!!
恋愛は男を強くしますね^^;
さて、そんな話は置いといて・・・
この頃は忙しくて全然釣りに行けてません(ノ△・。)
このご時世、忙しい事はイイ事ですけどね♪
仕事も恋愛も充実したかったのですが・・・
って、まだ引っ張るかっΣ( ̄ロ ̄lll)
ごめんなさい、たぶん最後までこんなテンションです(;´▽`A``
まぁなんやかんやで仕事忙しいわぁ・・・
釣り行きたいわぁ・・・
って思ってたらですね。。。
O君から↓の写真が送られてきたんですよ!!

この頃、クマポンの薦めの甲斐あって(?)O君もソルトウォーターの釣りに目覚めたようですww
なんと、この時のタックルがメバル用のタックルだったらしいのですΣ( ̄ロ ̄lll)
ラインもPEの0.8号?とリーダーが3ポンド(* ̄□ ̄*;
んで、このサイズですよ!? 60くらいはあるのかな??
なんか、完全に師匠超えされてしまいましたww
まぁ、クマポンが師匠かといえば・・・微妙な所ですが。。。
どっちかってゆーと、Iさんのが相応しいか?w
いやいや、本当に充実した休日過ごしやがって( ̄◇ ̄)
羨ましいぞ、この野郎w
・・・明日も仕事頑張ろう(ノ△・。)
クマポンです、こんばんわorz
まぁ、正直結果は保留?なのかなぁ・・・
こっちから告白したんですが、
「ちょっと急過ぎて・・・。ごめんなさい。でも嬉しいです。」
って返事だったんで(ノ△・。)
脈ねーなぁ・・・
なんなんだろ・・・ただの勘違い野郎ですねー・・・
男磨きせねば!!
恋愛は男を強くしますね^^;
さて、そんな話は置いといて・・・
この頃は忙しくて全然釣りに行けてません(ノ△・。)
このご時世、忙しい事はイイ事ですけどね♪
仕事も恋愛も充実したかったのですが・・・
って、まだ引っ張るかっΣ( ̄ロ ̄lll)
ごめんなさい、たぶん最後までこんなテンションです(;´▽`A``
まぁなんやかんやで仕事忙しいわぁ・・・
釣り行きたいわぁ・・・
って思ってたらですね。。。
O君から↓の写真が送られてきたんですよ!!
この頃、クマポンの薦めの甲斐あって(?)O君もソルトウォーターの釣りに目覚めたようですww
なんと、この時のタックルがメバル用のタックルだったらしいのですΣ( ̄ロ ̄lll)
ラインもPEの0.8号?とリーダーが3ポンド(* ̄□ ̄*;
んで、このサイズですよ!? 60くらいはあるのかな??
なんか、完全に師匠超えされてしまいましたww
まぁ、クマポンが師匠かといえば・・・微妙な所ですが。。。
どっちかってゆーと、Iさんのが相応しいか?w
いやいや、本当に充実した休日過ごしやがって( ̄◇ ̄)
羨ましいぞ、この野郎w
・・・明日も仕事頑張ろう(ノ△・。)
2010年08月01日
くまぽん猿島上陸!w
どもー、久々くまぽんです♪
いやー・・・ブログ更新しようにも・・・
この頃クーラー壊れてPCの前に座るのも億劫な感じで(;´▽`A``
久々の記事は・・・
2週間前の出来事でございます( ̄◇ ̄)
今回はYさんとNさんと一緒に猿島に渡ってみました♪

ポイントはこんな感じ~
ロケーションも最高でテンションは急上昇~
Yさんの話を聞くにブレード系のルアーがあたってるとの事で、使うルアーはパワーブレード!

最初は腹のフックついてたんですが、すぐに絡まっちゃうんで外してみましたw
んで・・・なんやかんやで(すみません・・・2週間前なもので記憶が・・・ww

釣れちゃったよ(* ̄□ ̄*;
青物のヒキはたまらんですねー^^
もうファイト中楽しくてしょうがなかったですw
その後は・・・

こんなのまでΣ( ̄ロ ̄lll)
久々に魚の顔が見れてヨカッタヨカッタ♪
-----------------
とまー・・・気持ちよく釣り終わって帰り際
船に乗ろうとすると桟橋にポリスメンの方々が
ナンダナンダー!!?と思ってたら・・・
泥酔者がいたらしく、職務質問してたみたい
しかも帰りの船で泥酔者を運ぶようで。。。
イロイロ大変な事になってましたねー
ビニール袋の中が(;´▽`A``
暑くてお酒が美味しい季節ですが、皆さんも飲みすぎにはご注意をw
でわでわ~ノシ
いやー・・・ブログ更新しようにも・・・
この頃クーラー壊れてPCの前に座るのも億劫な感じで(;´▽`A``
久々の記事は・・・
2週間前の出来事でございます( ̄◇ ̄)
今回はYさんとNさんと一緒に猿島に渡ってみました♪
ポイントはこんな感じ~

ロケーションも最高でテンションは急上昇~

Yさんの話を聞くにブレード系のルアーがあたってるとの事で、使うルアーはパワーブレード!
最初は腹のフックついてたんですが、すぐに絡まっちゃうんで外してみましたw
んで・・・なんやかんやで(すみません・・・2週間前なもので記憶が・・・ww

釣れちゃったよ(* ̄□ ̄*;
青物のヒキはたまらんですねー^^
もうファイト中楽しくてしょうがなかったですw
その後は・・・
こんなのまでΣ( ̄ロ ̄lll)
久々に魚の顔が見れてヨカッタヨカッタ♪
-----------------
とまー・・・気持ちよく釣り終わって帰り際
船に乗ろうとすると桟橋にポリスメンの方々が

ナンダナンダー!!?と思ってたら・・・
泥酔者がいたらしく、職務質問してたみたい
しかも帰りの船で泥酔者を運ぶようで。。。
イロイロ大変な事になってましたねー
ビニール袋の中が(;´▽`A``
暑くてお酒が美味しい季節ですが、皆さんも飲みすぎにはご注意をw
でわでわ~ノシ
2010年07月12日
BBQ、時々釣り(o^∇^o)
こんばんわ、クマポンです♪
さてさて、先週の土日の話ですが・・・
茅ヶ崎でキャンプをしてきましたw
海辺だったので、釣りするっきゃないでしょ!って感じでバッチリ準備して行きました^^
今回は、意地でも魚を釣ってやるっ!って事で・・・
青イソメ購入です(ノ´▽`)ノ
※もちろんシーバスのタックルも持っていったんですけどね(;´▽`A``
えー・・・結果ですが・・・
波が高すぎて・・・
釣りになりませんでした(ノ△・。)
そんなこんなで、釣りは全く出来なかったのでイソメが残ってしまって・・・
岩場にいたカニを釣って遊びました。
会社の後輩も2人ついてきたのですが、3人でカニを釣ってキャッキャウフフしてましたね・・・
・・・ほんっとに、この頃魚の顔を見てないデス・・・orz
釣りたいなぁー
今回もノーフィッシュで写真がナイので、BBQの肉の写真UPしときますw
さてさて、先週の土日の話ですが・・・
茅ヶ崎でキャンプをしてきましたw
海辺だったので、釣りするっきゃないでしょ!って感じでバッチリ準備して行きました^^
今回は、意地でも魚を釣ってやるっ!って事で・・・
青イソメ購入です(ノ´▽`)ノ
※もちろんシーバスのタックルも持っていったんですけどね(;´▽`A``
えー・・・結果ですが・・・
波が高すぎて・・・
釣りになりませんでした(ノ△・。)
そんなこんなで、釣りは全く出来なかったのでイソメが残ってしまって・・・
岩場にいたカニを釣って遊びました。
会社の後輩も2人ついてきたのですが、3人でカニを釣ってキャッキャウフフしてましたね・・・

・・・ほんっとに、この頃魚の顔を見てないデス・・・orz
釣りたいなぁー
今回もノーフィッシュで写真がナイので、BBQの肉の写真UPしときますw
2010年06月01日
シーバスを求めて
さてさて、この前の日曜日の話ですが・・・
今回はYさん、Nさん、Eさんと一緒に横浜の某所でシーバス釣りに行ってきましたw
この頃シーバスに嫌われ続けているクマポン・・・
今日こそは釣ってやるーーーー!
と思いつつ釣り場に到着♪
・・・・・・・
・・・
海・・・荒れてません(;´▽`A``?
この日は風が強くて結構波が立ってました(ノ△・。)
今回は新しいルアーを買ってきたので投げてみたのですが・・・

風のせいでルアーもなかなか遠くに飛んでくれません。。。
結構見た目が好きで期待していたSALTY DARTIST R(ダイワ)は重さが11.5gなのでナカナカ距離を出せなかったです><。
動きはめっちゃ良かったので、次回に期待かなー(;´▽`A``
と、イロイロ試してみたんですが魚の反応が全く無い(ノ△・。)
途中から諦めムードのクマポンだったのですが・・・
目の前にイカが浮いているのを発見!!
ルアーを引っ掛けて釣ろうと頑張ってましたw
・・・せめてブログのネタになればと頑張ったのですが釣れませんでしたorz
とまー、この日は誰も釣れないという結果に終わりました(ノ△・。)
今回は海が荒れてたので仕方ないかなーという感じでした
この釣り場はクマポンの家から車で10分程度の所にあるので、時間を見つけて攻略してみようと思ってます(o^∇^o)
ちなみにシーバス用のタックルはまだ紹介してなかったので載せときます♪

ロッド:CROSTAGE CRS-902L(メジャークラフト)
リール:CALDIA KIX 2506(ダイワ)
ライン:PE1号 リーダー ナイロン20ポンド (メーカと銘柄忘れました・・・)
今回はYさん、Nさん、Eさんと一緒に横浜の某所でシーバス釣りに行ってきましたw
この頃シーバスに嫌われ続けているクマポン・・・
今日こそは釣ってやるーーーー!
と思いつつ釣り場に到着♪
・・・・・・・
・・・
海・・・荒れてません(;´▽`A``?
この日は風が強くて結構波が立ってました(ノ△・。)
今回は新しいルアーを買ってきたので投げてみたのですが・・・
風のせいでルアーもなかなか遠くに飛んでくれません。。。
結構見た目が好きで期待していたSALTY DARTIST R(ダイワ)は重さが11.5gなのでナカナカ距離を出せなかったです><。
動きはめっちゃ良かったので、次回に期待かなー(;´▽`A``
と、イロイロ試してみたんですが魚の反応が全く無い(ノ△・。)
途中から諦めムードのクマポンだったのですが・・・
目の前にイカが浮いているのを発見!!
ルアーを引っ掛けて釣ろうと頑張ってましたw
・・・せめてブログのネタになればと頑張ったのですが釣れませんでしたorz
とまー、この日は誰も釣れないという結果に終わりました(ノ△・。)
今回は海が荒れてたので仕方ないかなーという感じでした

この釣り場はクマポンの家から車で10分程度の所にあるので、時間を見つけて攻略してみようと思ってます(o^∇^o)
ちなみにシーバス用のタックルはまだ紹介してなかったので載せときます♪
ロッド:CROSTAGE CRS-902L(メジャークラフト)
リール:CALDIA KIX 2506(ダイワ)
ライン:PE1号 リーダー ナイロン20ポンド (メーカと銘柄忘れました・・・)